「 断捨離 」 一覧
マットレス断捨離しました。結局雑魚寝が最高だった。
ないなりです。
以前、僕は、寝具は掛け布団しか持っておらず、床に雑魚寝が常でした。その後、一年半ほど前に書いたこちらの記事の中でマットレスを購入した旨ご報告いたしました。
あれから一年半マットレスを使ってみて状況も色々変わったので、あらためてご報告したいと思います。
結論から先に話すと、結局購入したマットレスはあらためて断捨離することにしました。
>> 続きを読むスポンサーリンク
男性ミニマリスト志向者ないなりの「頭」で考える収納術・片付け方~そのいち~
ないなりです。
この記事はtwitterアンケートのもと、皆さんのご要望から執筆しております。片付け方の記事です。
長くなりそうな場合は、シリーズ化しようかと思います。
ご期待に応えられるとよいのですが。
>> 続きを読む
久しぶりに捨て報告!創作オタの家には、一般家庭にないアイテムが色々あるんだもの。
ないなりです。
久しぶりに捨てが捗ったので、記事にしてみたいと思います。断捨離というほどでもないですが。一応ミニマリスト系ブログなので。
今回捨てたものは、「服」「防音カーテン」「電気スタンド」「キャリーケース」「ラミネーター」です。
>> 続きを読む
ミニマリスト志向の僕が、電子レンジと冷蔵庫を買い直したシンプルな理由。(と、多少のおすすめレビュー)
ないなりです。
一年ぶりに書いた復活記事でも報告しましたが、今年2017年四月に、家電を購入しました。購入した家電は、冷蔵庫と電子レンジです。つまり、今まで自分は冷蔵庫と電子レンジを持っていませんでした。断捨離の結果、そうなりました。
そんな主要家電まで手放したミニマリスト志向者である自分が、何故、今更また冷蔵庫と電子レンジを買うことに? 今回の記事では、そのあたりを話していきたいと思います。
>> 続きを読む
帰ってきたぞー!この一年間あったことを振り返るミニマリスト志向者。
ご無沙汰しております。ないなりです。生きてます。元気です。
ここ一年ちょっとくらい長らくブログを放置してしまっており、大変申し訳ございません。ミニマリスト系ブログだからといって、更新までミニマリストにするのはよくないですね。ようやく書けるルーチンが整いそうな気配がしてきたので、久しぶりに記事を書いてみたいと思います。
>> 続きを読む