「 断捨離 」 一覧
2016年5月の近況報告と、実家ののんびりを再現するための購入物など。
ないなりです。
現状月一ペースとなっているブログ更新の今月分を投下しようかと思います。おもとして、近況報告です。タイトルが「○○と××」となっているように、本来なら二記事くらいに分けるところですが、面倒ですし、まとめてしまいます。
>> 続きを読むスポンサーリンク
とりあえずこの辺押さえとけばOK!ミニマリストに興味のある人向け記事15選
またテレビでミニマリスト特集があったようですね。筆者はテレビを持っていませんが、ブログへのアクセス流入の傾向から「ああ、またメディアでとりあげられたんだな」というのは、なんとなく伝わってくるものです。
好意的、否定的、人によってもたれる印象は様々でしょうが、このブログにたどりついたかたの多くは、何らかの形でミニマリストに興味を持たれていることかと思います。そこで、今回は、当ブログの中から、ミニマリストに興味を持っているかたにとって面白そうな記事を集めて、ご紹介してみたいと思います。
それでは行ってみましょう。
>> 続きを読む
「4次元ポケットが実用化されたら、断捨離を辞めますか?」に答えてみた!
先日、まだモノなんか捨ててるの?さんがこんな記事があげてらっしゃいました。
【悲報】イケダハヤト氏、既にミニマリストを卒業していた! – まだモノなんか捨ててるの?
まだ○○してるの?で煽るスタイルの第一人者で、プロブロガーとして有名なイケダハヤト氏がミニマリストについて、ブログ中の記事で言及しています。 www.ikedahayato.com 以下、記事からの引用です。 ミニマリストは流行か? ここで気になるのは、ミニマリストという価値観は、今後定着していくのか、…
syadmi.hatenablog.com
イケダハヤトさんというブロガーのかたがいらっしゃるそうなのですが、そのかたがミニマリストについて言及されたとのこと。上記記事は、その速報記事のようです。その中で、まだモノなんか捨ててるの?さんはこんなクエスチョンを投げかけています。
「4次元ポケットが実用化されたら、断捨離を辞めますか?」
今日は、この疑問について自分なりに考えていきたいと思います。
>> 続きを読む
一挙に公開!ミニマリスト志向の僕が、今まで断捨離してきたものを一覧にまとめるの巻。
唐突ですが、今まで自分が断捨離してきたものをまとめたいと思います。
実際、管理人がどのくらい所有物をミニマル化しているのかは、このブログに訪れるかたにとっては興味のあることだと思います。中には、個別に断捨離記事を書いているものもありますが、あれから状況が変化したものもあります。管理人にとっても、一記事まとめを作っておくと、備忘録としてあとあと便利です。
あと、時々こういう記事を書かないと、このブログが何のブログだったかわからなくなってくるじゃないですかーやだーという非常に深遠な都合もあります。まあ、これは蛇足。
それでは、管理人ないなりの断捨離まとめ記事、行ってみましょう。
>> 続きを読む
引っ越ししました!ミニマリスト志向者二名を運ぶには2tトラックで足りるらしい話
先週、引っ越しをしました。
新居のスペックについては「引っ越しすることになったのでご紹介!転居の経緯とか次の物件スペックとか」で触れましたが、今日は、引越し当日の様子について書いてみたいと思います。
>> 続きを読む