「 ミニマリスト 」 一覧
【更に追記!】あなたはどう答える?「非ミニマリストに10の質問」回答者12ブログをまとめてみた
先日、「【ご自由にどうぞ】ありそうでなかったので作ってみました!ミニマリストブロガーに捧ぐまさかの「非ミニマリストに10の質問」」という記事を書きましたところ、多くの反響・お答えをいただきました。自分の用意した質問が自分を介さずに広まっていく様子は見ていて不思議な面持ちがあり、人による回答の違いなども非常に興味深かったです。
そこで、今日は「【ご自由にどうぞ】ありそうでなかったので作ってみました!ミニマリストブロガーに捧ぐまさかの「非ミニマリストに10の質問」」に対する皆様の回答記事を、自分が把握している限りで、ご紹介していきたいと思います。
若干内輪よりの記事になってしまい、恐縮ですが、懐かしさに免じてどうかお許しいただければと思います。
>> 続きを読むスポンサーリンク
【ご自由にどうぞ】ありそうでなかったので作ってみました!ミニマリストブロガーに捧ぐまさかの「非ミニマリストに10の質問」
最近、「ミニマリストに10の質問」というのをよく見ます。発端は「魔法使いのシンプルライフ」さんの「ミニマリストに10の質問」のようです(ちなみに、記事内で当ブログ記事を紹介していただいております。感謝!)。
今回は、その質問の亜種を用意してみました。「非ミニマリストに10の質問」です。非ミニマリストといいつつ、個人的にはミニマリスト志向者にこそ答えていただけたらなと思っています。
では、いってみましょう。
>> 続きを読む
その空いた時間とお金で何するの?最小限主義と断捨離のゆくすえ
少ない所有で生きていく。それがミニマリズム(最小限主義)です。そして、ミニマリスト志向によってどんどんライフスタイルがミニマル化していくと、しばしば余剰エネルギー(時間とかお金とか)が生まれます。
ここで思った疑問が「浮いた時間やお金を僕は(僕らは)何に費やしているんだろう」ということでした。
そこで、今回は、断捨離・シンプルライフ・ミニマリスト志向の結果として得た時間やお金の使い道について考えてみたいと思います。
>> 続きを読む
【写真あり】服はどこで買う?ミニマリスト志向の僕がユニクロをオススメする4つの理由
以前、自分の服事情として「断捨離すれば、こんなに減る!写真に全ての服がおさまる程度の能力」という記事を書きました。この記事は、当ブログの中でも安定して人気記事です。また、googleアナリティクスやウェブマスターツールを見てみますと、当ブログの場合、「ミニマリスト 服」「断捨離 服」などでたどりつくかたが多いようです。
(もし、手っ取り早く服を断捨離するコツをお知りになりたい方は、「直球!服を断捨離するには?僕が実践しているシンプルな三つのコツ」や「そこまでがんばれない!ズボラな僕らに捧ぐ逆転の断捨離術」あたりからお読みになられるとよいかと思います)
そこで、今回は引き続き、ミニマリスト・シンプルライフを志向する管理人の服事情を記事にしてみたいと思います。
>> 続きを読む
【2017.12.11追記】探しにくい?だから、まとめました!男性ミニマリスト系ブログ10選
ミニマリスト志向ブログである当ブログを開設し、ブログ村ランキングに参加してみて驚いたのですが、ミニマリスト・断捨離・シンプルライフ関連のブログというのは、どうも圧倒的に女性ブロガーさんの方が多いようです。
そんな中、ふと、男性ブロガーさんによるミニマリストブログの情報が一箇所にまとまっていると便利だなと思いました。同性同士の情報は、服装・鞄・小物などのノウハウをシェアしやすいからです。同じく男性ブロガーである僕自身にとっても、有用な記事となる気がします。
PART2ができました⇒まだ探しにくい?更にまとめました!続・男性ミニマリスト系ブログ10選企画
>> 続きを読む