「 ミニマリスト 」 一覧
先取り!2016年の混迷を予見して、ミニマリストの新しい呼び名を考える
2015/11/24 ミニマリスト
ミニマリストという単語は、今年2015年の流行語大賞候補にノミネートされているそうですね。
筆者の予想では、今でさえ定義のはっきりしないこのミニマリストという単語は、2016年にはますます混迷を極め、最終的にゲシュタルト崩壊する気がしています。
断捨離が、本来の意味を離れて単に捨てるくらいのニュアンスで使われているように、あるいは壁ドンやツンデレのように、本来の意味からだいぶ違った使い方をされるようになるのではないでしょうか。
そういった時、ゲシュタルト崩壊したミニマリストのかわりに、新たに最小限主義者を表すナウくてヤングな呼び名が必要となるかもしれません。
というわけで、今回は、そんな混迷の2016年を予見して、新しいミニマリストの呼び名を考えてみたいと思います。
>> 続きを読むスポンサーリンク
冷蔵庫まで断捨離して生活している僕が、それでもミニマリストを名乗れない3つの理由
2015/10/28 ミニマリスト
筆者は、ミニマリストを自称していません。
ミニマリスト系ブログをやっておいて何を言うのかと思われるかもしれませんが、僕の場合、自分のことを言う時は、大抵「ミニマリスト志向者」とか「物欲のない元マキシマリスト」という言い方をすることにしています。ミニマリストと名乗ったことはないのです。
筆者は、おそらく今現在ミニマリストを名乗っているかたがたの大多数より、物を持っていないと思います(あくまで筆者の観測範囲の中での話ですが)。冷蔵庫まで捨てているかたは希少なので、多分そうでしょう。
しかし、やっぱり自分を指してミニマリストというのは気が引けます。
今日は、その辺のもにょもにょ感――筆者が感じている引け目について語りたいと思います。
>> 続きを読む
「4次元ポケットが実用化されたら、断捨離を辞めますか?」に答えてみた!
先日、まだモノなんか捨ててるの?さんがこんな記事があげてらっしゃいました。
【悲報】イケダハヤト氏、既にミニマリストを卒業していた! – まだモノなんか捨ててるの?
まだ○○してるの?で煽るスタイルの第一人者で、プロブロガーとして有名なイケダハヤト氏がミニマリストについて、ブログ中の記事で言及しています。 www.ikedahayato.com 以下、記事からの引用です。 ミニマリストは流行か? ここで気になるのは、ミニマリストという価値観は、今後定着していくのか、…
syadmi.hatenablog.com
イケダハヤトさんというブロガーのかたがいらっしゃるそうなのですが、そのかたがミニマリストについて言及されたとのこと。上記記事は、その速報記事のようです。その中で、まだモノなんか捨ててるの?さんはこんなクエスチョンを投げかけています。
「4次元ポケットが実用化されたら、断捨離を辞めますか?」
今日は、この疑問について自分なりに考えていきたいと思います。
>> 続きを読む
まだ探しにくい?更にまとめました!続・男性ミニマリスト系ブログ10選企画
突然ですが、当ブログでは以下のような募集企画をおこなっていました。
【ゆる募】先着10名くらい!男性ミニマリストのみなさま、うちで自己紹介してみませんか?
当ブログの人気エントリに「探しにくい?だから、まとめました!男性ミニマリスト系ブ …
seminimalist.info
簡単にいうと「男性ミニマリスト系ブログのまとめ記事を作るので、皆さん自己紹介してみませんか」という内容でした。男性ミニマリスト系ブログは絶対数が少なく、いざ探そうとすると結構大変なのです。
ゆる募にもかかわらず、ありがたいことに応募数が半数を超えました。なので、めでたく、まとめ記事を作成したく思います。
各紹介にはブロガーさんによる自ブログ紹介と、当ブログ管理人のコメントを記載しています。気になったブログは、是非是非覗いてみてくださいませ。
>> 続きを読む