「 暮らしと家 」 一覧
【写真あり】伸びるシャツ襟対策。~僕とティーシャツをめぐる冒険~
ティーシャツの襟というのは、実に厄介です。
二十代の頃の僕は、思えばずっと奴らと格闘していた気がします。つまり、洗濯すると、ティーシャツの襟が伸びてだるんだるんになってしまうんです。丸首なんて特にそう。
だるんだるんの襟は、二次元ならかっこいいですが、三次元ではイマイチです。襟を伸ばさないには、どうしたらいいのか? 何が彼らをそんなにだるんだるんにいざなうのか? とにかく、なんとかして服の襟のだるんだるん化を防ぐべく、対策を講じなければなりません。
これは僕と彼らの戦いの歴史です。
>> 続きを読むスポンサーリンク
サイボウズLiveがサービス停止を発表。移行先グループウェアはどこがいい?比較してみた
無料グループウェアのサイボウズliveが、2019年4月15日をもってサービスを終了する旨を発表しました。
やばいです。僕はルームシェアをしているのですが、家の管理にはサイボウズliveを使っていました。また、同じく僕は趣味で創作(つまり同人活動)をしているのですが、サークルの運用にもサイボウズliveを使っていました。特に同人ゲームは、ほとんどの場合、複数人体制で作るのでグループウェアの存在は必須です。
というわけで、2019年4月ということなのでまだ慌てる必要はありませんが、どこに移民すればいいかなーという移行先を探っていかねばというのが、本記事の目的になります。
>> 続きを読む
一ヶ月経ったのでレビュー!新たな賃貸物件のその後は?
下記記事でも書きましたが、八月の半ばに、引越しをしました。
引越しすることになったのでご紹介!転居の経緯とか物件スペックとか – 物を捨てきれないなりにミニマリスト目指す。
五年ほど住んでいた賃貸を解約し、引っ越すことになりました。 まだ引っ越し前ですが …
seminimalist.info
引っ越ししました!ミニマリスト志向者二名を運ぶには2tトラックで足りるらしい話 – 物を捨てきれないなりにミニマリスト目指す。
先週、引っ越しをしました。 新居のスペックについては「引っ越しすることになったの …
seminimalist.info
引っ越し先は不動産斡旋会社を使って見つけた東京都内の賃貸物件です。引っ越し後、一カ月ちょっとが経ったので、実際に住んでみてどうだったのか、今の物件についてレポしてみたいと思います。
>> 続きを読む
引っ越ししました!ミニマリスト志向者二名を運ぶには2tトラックで足りるらしい話
先週、引っ越しをしました。
新居のスペックについては「引っ越しすることになったのでご紹介!転居の経緯とか次の物件スペックとか」で触れましたが、今日は、引越し当日の様子について書いてみたいと思います。
>> 続きを読む