「 web 」 一覧
サイボウズLiveがサービス停止を発表。移行先グループウェアはどこがいい?比較してみた
無料グループウェアのサイボウズliveが、2019年4月15日をもってサービスを終了する旨を発表しました。
やばいです。僕はルームシェアをしているのですが、家の管理にはサイボウズliveを使っていました。また、同じく僕は趣味で創作(つまり同人活動)をしているのですが、サークルの運用にもサイボウズliveを使っていました。特に同人ゲームは、ほとんどの場合、複数人体制で作るのでグループウェアの存在は必須です。
というわけで、2019年4月ということなのでまだ慌てる必要はありませんが、どこに移民すればいいかなーという移行先を探っていかねばというのが、本記事の目的になります。
>> 続きを読むスポンサーリンク
帰ってきたぞー!この一年間あったことを振り返るミニマリスト志向者。
ご無沙汰しております。ないなりです。生きてます。元気です。
ここ一年ちょっとくらい長らくブログを放置してしまっており、大変申し訳ございません。ミニマリスト系ブログだからといって、更新までミニマリストにするのはよくないですね。ようやく書けるルーチンが整いそうな気配がしてきたので、久しぶりに記事を書いてみたいと思います。
>> 続きを読む
PMは言語できなくてもいいのかもしれんな…と思った、たった一つの経験。
ないなりです。
筆者は、IT企業でPM(プロジェクトマネージャー)をしているのですが、最近、不覚にも「PMは言語わからん方がいいのかもしれん」と思うことが、一度だけありました。今日は、そのことについて書きたいと思います。
>> 続きを読む