物を捨てきれないなりに。

東京⇔大阪で飛行機(LCC)を利用したので、新幹線と料金や所要時間を比較するのこと。

[extoc]

この前の土日、ちょっと用事がありまして、初飛行機初関西を体験してきました。

せっかくなので、今回は飛行機を使って東京⇔大阪を往復した感想を書いてみようと思います。(筆者は、普段新幹線ユーザなので、新幹線と比べてどうなのかについても記載)

初飛行機を体験するなら、国内線

今回、筆者ははじめて飛行機を利用しました。

大阪くらいの距離なら、新幹線でもよいのですが、四月に北海道に行く用事があるため、練習も兼ねて飛行機を利用してみることにしたのです。

飛行機初心者ということで、だいぶビビっていましたが、国内線は面倒な手続きもなく、言葉も通じるので、初飛行機にはうってつけだなと感じました。

(というか、間違っても海外なんぞ行きたくはありません。日本最高。ビバ★引きこもり精神です)

ジェットスターを利用

今回は、ジェットスターというLCC(「格安で乗れる航空会社」くらいの意味)を利用しました。以下、簡単に雑感を書きます。

席が狭い

席はかなり狭いです。廊下側席に人が座っている状態で、窓際に辿りつくことは、ほぼ不可能。いったん廊下側の人が立ち、奥に入ることになります。(筆者は今回廊下側席を買ったので、何回かこの体験をしました)

乗り心地は、そんなに悪くない

そもそも席が狭いので、あんまり背もたれを後ろに倒すこともできなかったりしますが、意外にも、乗り心地はそんなに悪くなかったです。

飛行場を移動中は、多少揺れましたが、飛んでしまったら、ほとんど振動レスです。気圧の変化もそんなに気にならなかった。

詳しくは後述しますが、とにかくあっという間なので、そこまで気にしている暇もないというのが正直なところです。気付いたら、着いてます。

救命胴衣や非常口の説明は真面目に聞いた

はじめてなので、救命胴衣や非常口や避難経路の説明は真面目に聞きました。

「こんな狭い空間で、避難経路も何もないだろう」というかんじですが、こと極限状態となれば、どうなるかわかりません。こういうことに関しては、臆病な人の方が長生きするものです。説明書を熟読しました。

個人的なへえ : 膝に荷物を置いてはいけない

個人的に、へーっと思ったのは、膝に荷物を置くのが禁止な点でした。前列の椅子の下に置くよう指示がありました。多分、急に縦揺れした時などに、荷物がぼっこんぼっこん宙を舞ったりしないように、ということでしょう。

文庫本やkindleくらいなら、いいみたいです。

成田⇔関西をLCCで往復した場合のお値段

気になるお値段について。

24,000円くらい。もっと安くなるかも

ジェットスターの場合、成田空港⇔関西国際空港の往復で20,000万円ジャストくらいでした。更に空港から都心部に行くための電車代込みで、計24,000円くらいです。

今回は、本家ジェットスターのサイトから購入しました。また、チケットを押さえた時期もかなり遅めでした。なので、格安サイトとか早割等を利用すれば、もっと安く抑えられるのかもしれません。推定で計20,000円くらい?(下記に追記リサーチ)

スケジュールに余裕持って予約すると、二万を切るみたい

大阪でお会いしたMIDさんから、24,000円は決して安くないという情報を得たので、追加で調べてみました。

どうも、直前での予約が想像以上に値段に撥ねているようです。ためしに、二カ月後の日取りで検索してみたところ、往復で13,000円ほどでした。都心部への電車代込みで17,000円です。おお、20,000円を下回りましたね。素晴らしい。

意外にも新幹線の方が高い

google mapさんで調べてみたところ、新幹線の場合、30,000万円前後かかるっぽいです。意外にも、飛行機(LCC)の方がいくらか安いのですね。

成田⇔関西をLCCで往復した場合の時間

フライトは、一時間くらい

チケットを見たところ、ジェットスターの場合、成田空港⇔関西国際空港で、片道一時間半くらいのようです。

この一時間半は搭乗のロスや飛行機が滑走路を移動している時間も含みますので、実際に空を飛んでいる時間は一時間くらいです。一時間! 驚異的ですね。

空港⇔都心部で一時間くらい

ただ、上記のチケット記載時間が移動時間の全てではありません。何故なら、ここには空港から都心部までの移動時間が含まれていないからです。

空港というのは、基本的に都心部から離れた位置にあるので、地味にこの移動時間が響いてきます。具体的には、片道プラス一時間くらい。

30分前にチェックインしていなければならない罠

更に、空港のチェックインは30分前までに済ませなければなりません。つまり、それまでには空港についていなければならないのです。これも地味に時間計算の狂うところ。

(オンラインでのチェックインもできるらしいのですが、今回は使わず。次回はトライしてみようかな)

合計すると片道四時間くらいで、新幹線とほぼ等価か、ちょっと遅いくらい

つまり、まとめるとこんなかんじです。

東京都心部→成田空港(1h)
30分前にチェックイン(0.5h)
成田から関西へのフライト(1.5h)
関西空港→大阪都心部(1h)

1+0.5+1.5+1=計4

…あれ、意外にかかるぞ? これは新幹線の方が早いのでは…と思って、同じくgoogle mapさんに聞いてみると、新幹線の場合、おおよそ四時間程度。おお、同じくらいですね。

(ただ、新幹線の方が乗り降りできる駅の数が多いので、出発地点や到着地点によっては、新幹線の方が有利かも…といったところでしょうか)

まとめ

というわけで、少なくとも東京⇔大阪だと、飛行機と新幹線は結構いい勝負のようです。

気楽さ・手軽さなら、新幹線

個人的には、気楽さで選ぶなら、新幹線かなと思います。

LCCの場合、席数が少ないので予約必須っぽい空気があります。チェックインや搭乗手続きの手間もありますし。新幹線なら、ふらっと好きな時間に行って、ふらっと自由席買って、ふらっと乗り込めば済んでしまいます。楽ちん。

値段とわくわく感なら、飛行機(LCC)

一方、空港を荷物持って移動するのは、謎のわくわく感があります。手続き自体は煩雑ですが、フライト自体はあっという間なので、爽快感があります。多分、窓際だと、景色が見えて、この感覚は更に高まると思います。

(今回、どうして廊下側の席を買ってしまったのだろうと、ちょっと歯ぎしりしました。次回は、絶対窓際を買おう)

価格差は6000円くらいで大したことはないですが、一応LCCの方がちょっと安いです。ちゃんと余裕もってかえば、一万円以上LCCの方が安くつきます。頻繁に移動する必要がある場合、この差は結構効いてくるでしょう。

皆さんはどちらが良いですか?

筆者としては、気楽さに惹かれて、やや新幹線に気持ちが傾きがちですが(ズボラーなので)、もう一回くらいなら、窓際席でLCCを利用してみてもいいかなーというかんじです。

皆さんは、いかがですか? 飛行機と新幹線、どちらに魅力を感じるでしょうか? このくらい良い勝負だと、結構人によって意見が分かれそうですね。

こちらもどうぞ

快適すぎてヤバい!新幹線「はやぶさ」のグランクラスに乗ってみた感想を評価レビュー

Exit mobile version