「 行事・習慣 」 一覧
結婚観の変化について。その手を誰かとつなげたら。
2017/09/02 行事・習慣
前記事で一年間の振り返りを軽く書いたところ、ブログ仲間であるにゃんすさんより次のような書き込みをいただきました。
おかえりなさい!変わってきた結婚観について詳しく知りたいです。去勢しなくて良かったですね…。 / “【NEW】帰ってきたぞー!この一年間あったことを振り返るミニマリスト志向者。 – 物を捨てきれないなりにミニマリスト目指す。物を…” https://t.co/w1u7j76Ai4
— にゃんす (@dobby05031) 2017年8月30日
ということで、まずこれから記事にしようと思います。
>> 続きを読むスポンサーリンク
一ヶ月経ったのでレビュー!新たな賃貸物件のその後は?
下記記事でも書きましたが、八月の半ばに、引越しをしました。
引越しすることになったのでご紹介!転居の経緯とか物件スペックとか – 物を捨てきれないなりにミニマリスト目指す。
五年ほど住んでいた賃貸を解約し、引っ越すことになりました。 まだ引っ越し前ですが …
seminimalist.info
引っ越ししました!ミニマリスト志向者二名を運ぶには2tトラックで足りるらしい話 – 物を捨てきれないなりにミニマリスト目指す。
先週、引っ越しをしました。 新居のスペックについては「引っ越しすることになったの …
seminimalist.info
引っ越し先は不動産斡旋会社を使って見つけた東京都内の賃貸物件です。引っ越し後、一カ月ちょっとが経ったので、実際に住んでみてどうだったのか、今の物件についてレポしてみたいと思います。
>> 続きを読む
僕が結婚式に呼ばれずに済んでいる深遠な4つの理由
同じ本読みとして僕がリスペクトしてやまないワタノユキさんのブログにこのような記事が投稿されていました。
その中に、以下のようなくだりがありました。
結果としてわたしはこの職場に1年と9ヶ月しか在籍をしていないのに、3回も結婚祝いを出す羽目に陥ったものです。
痛い出費でした・・・(中略)これも職場の付き合いですよね(T_T)
読んでいて、そういえば、自分、結婚式って呼ばれたことないなと思いました。
友人の結婚式が重なって出費が大変という話はよく聞きますが、僕は今のところそういう経験がありません。記憶する限り、なかったはずです。職場も含めてです。それは何故でしょうか。
ストレートに考えると「管理人ボッチ説」に帰結してしまいそうです。当ブログの管理人は、ボッチなのでしょうか。なるべくそこから遠いゴールを目指していきたいと思います。
>> 続きを読む
快適すぎてヤバい!新幹線「はやぶさ」のグランクラスに乗ってみた感想を評価レビュー
GW中は実家に帰省していたのですが、その際、新幹線のグランクラスを利用してみました。
今日は、実際にグランクラスに乗ってみて、乗り心地はどうだったのかなど、ざっくりレビューしてみたいと思います。
>> 続きを読む