「 ミニマリスト 」 一覧
楽しかったぞー!パパスさん主催のミニマリスト東京オフに参加したので、簡単にレポ。
一昨日の土曜日(12/19)、ミニマリストの東京オフ会に参加してきました。
前回の東京オフ主催者は、「ぼくモノ」の著者でお馴染み、ひげ仙人こと佐々木さんでしたが、今回の主催者はブログ「ミニマゾクの生活」の中の人、パパスさんです。
以前、当ブログ記事「まだ探しにくい?更にまとめました!続・男性ミニマリスト系ブログ10選企画」でもご紹介させていただきましたね。パパスさん自身は関西勢なのですが、ちょうど東京遠征されるとのことで、合わせて今回のオフ会を企画された模様です。
せっかくですので、記憶が薄れない内に、会の様子をさらっと振り返ってみたいと思います。
>> 続きを読むスポンサーリンク
問1、無人島で10年暮らしました、どこまでが自分の持ち物ですか?
2015/12/11 ミニマリスト
今日の朝、コンビニで肉まんを二個買い、ぬくぬくと懐を温めながら歩いている時、ふとこんなことを思いました。
「無人島で10年暮らしたら、僕はどこまでを自分の持ち物だと思うだろう?」
どういう経緯でこの思いつきに至ったのかは謎ですが、この疑問は結構面白いなと思いました。
というのは、この問いにうまく答えることができれば、筆者のスタンスを色々と説明しやすい気がしたからです。何故ミニマリスト志向している割に美観に興味がないのか? 何故周囲がモノに溢れていても、ストレスを感じないのか? 最近この辺りのことを聞かれることが増えたので、この機会に、ちょっと踏み込んでみたいと思います。
というわけで、帰宅して肉まんをほくほく食べながら、考えてみました。
>> 続きを読む
とりあえずこの辺押さえとけばOK!ミニマリストに興味のある人向け記事15選
またテレビでミニマリスト特集があったようですね。筆者はテレビを持っていませんが、ブログへのアクセス流入の傾向から「ああ、またメディアでとりあげられたんだな」というのは、なんとなく伝わってくるものです。
好意的、否定的、人によってもたれる印象は様々でしょうが、このブログにたどりついたかたの多くは、何らかの形でミニマリストに興味を持たれていることかと思います。そこで、今回は、当ブログの中から、ミニマリストに興味を持っているかたにとって面白そうな記事を集めて、ご紹介してみたいと思います。
それでは行ってみましょう。
>> 続きを読む
歓喜!なかなか乗り換えられなかった僕が格安SIMデビューに踏み出した経緯。
2015/11/26 ガジェット(スマホ・PC), レビュー 格安SIM SIMフリー MVNO
新しいスマホと格安SIMを買いました。ようやくです。
当初は、引越しを機に、現在のauキャリアから格安SIM+新スマホに乗り換えるつもりでした。引越しのタイミングで固定インターネット回線を解約することは決まっていたので、スマホも格安SIM(MNVO)+SIMフリー端末に切り替えて、いっきに通信費の節約をはかるつもりだったのです。
なのに、気づけば、この時期に。なんだかんだここまでauを使い続けてきてしまいました。
今、満を持して、ついに格安SIMデビューです。
>> 続きを読む