「 ミニマリスト 」 一覧
圧巻の24名!シンプルライフ系ツイッター交流会に参加したので、簡単に感想レポ。
この前の日曜(10/4)、楽に生きる方法さん主催のシンプルライフ系ブロガーのツイッター交流会に参加いたしました。
「シンプルライフ系~」となっていますが、ミニマリストを目指す人もOKとのことで、前々から気になっていました。今まで予定が合わず、参加できていませんでしたが、今回、ついに初参加です。
以下、交流会に参加してみての感想を、簡単にレポートしてみたいと思います。
>> 続きを読むスポンサーリンク
一ヶ月経ったのでレビュー!新たな賃貸物件のその後は?
下記記事でも書きましたが、八月の半ばに、引越しをしました。
引越しすることになったのでご紹介!転居の経緯とか物件スペックとか – 物を捨てきれないなりにミニマリスト目指す。
五年ほど住んでいた賃貸を解約し、引っ越すことになりました。 まだ引っ越し前ですが …
seminimalist.info
引っ越ししました!ミニマリスト志向者二名を運ぶには2tトラックで足りるらしい話 – 物を捨てきれないなりにミニマリスト目指す。
先週、引っ越しをしました。 新居のスペックについては「引っ越しすることになったの …
seminimalist.info
引っ越し先は不動産斡旋会社を使って見つけた東京都内の賃貸物件です。引っ越し後、一カ月ちょっとが経ったので、実際に住んでみてどうだったのか、今の物件についてレポしてみたいと思います。
>> 続きを読む
一挙に公開!ミニマリスト志向の僕が、今まで断捨離してきたものを一覧にまとめるの巻。
唐突ですが、今まで自分が断捨離してきたものをまとめたいと思います。
実際、管理人がどのくらい所有物をミニマル化しているのかは、このブログに訪れるかたにとっては興味のあることだと思います。中には、個別に断捨離記事を書いているものもありますが、あれから状況が変化したものもあります。管理人にとっても、一記事まとめを作っておくと、備忘録としてあとあと便利です。
あと、時々こういう記事を書かないと、このブログが何のブログだったかわからなくなってくるじゃないですかーやだーという非常に深遠な都合もあります。まあ、これは蛇足。
それでは、管理人ないなりの断捨離まとめ記事、行ってみましょう。
>> 続きを読む
僕が結婚式に呼ばれずに済んでいる深遠な4つの理由
同じ本読みとして僕がリスペクトしてやまないワタノユキさんのブログにこのような記事が投稿されていました。
その中に、以下のようなくだりがありました。
結果としてわたしはこの職場に1年と9ヶ月しか在籍をしていないのに、3回も結婚祝いを出す羽目に陥ったものです。
痛い出費でした・・・(中略)これも職場の付き合いですよね(T_T)
読んでいて、そういえば、自分、結婚式って呼ばれたことないなと思いました。
友人の結婚式が重なって出費が大変という話はよく聞きますが、僕は今のところそういう経験がありません。記憶する限り、なかったはずです。職場も含めてです。それは何故でしょうか。
ストレートに考えると「管理人ボッチ説」に帰結してしまいそうです。当ブログの管理人は、ボッチなのでしょうか。なるべくそこから遠いゴールを目指していきたいと思います。
>> 続きを読む
【ゆる募】先着10名くらい!男性ミニマリストのみなさま、うちで自己紹介してみませんか?
当ブログの人気エントリに「探しにくい?だから、まとめました!男性ミニマリスト系ブログ10選」という記事があります。男性ミニマリストは数が少なくて見つけにくいので、まとめてみましたという記事です。
純粋なPV数でいうと、もっと上位の記事はいくつかあるのですが、この記事は直帰率30%台、平均滞在時間が7~8分という驚異の数字を叩き出す超優良記事です。多分、最近「ミニマリスト」というキーワードが、テレビや新聞でとりあげられて、注目度が高まってきたのも無関係ではないでしょう。
ただ、いささか申し訳ないのは、この記事の情報が若干古いことです。そこで、今回は皆さんの協力を募り、情報最新版のPART2記事を作ることにいたしました。
作成された記事がこちら。現在、まだまだ募集中!⇒まだ探しにくい?更にまとめました!続・男性ミニマリスト系ブログ10選企画
>> 続きを読む