コンテンツへスキップ
物を捨てきれないなりに。
部屋や服や持ち物に気ままに最小限主義を取り入れる。
  • ホーム
  • プロフィール
  • ミニマリスト
  • 断捨離
  • ブログ運営・開発
  • 仕事
  • ルームシェア
  • 本
  • お問い合わせ

Category: 本

2016年4月14日

こうだったら買ってた!自分が考える理想のKindle Oasisを妄想してみる。

[extoc] Kindleのフラグシップ端末、Kindle Oasisが発表されました。 Kindle Oasis Wi-Fi バッテリー内蔵レザーカバー付属 ブラック キャンペーン情報つきモデル …

2015年11月17日

新たなミニマリスト本「最小限主義。」発売!作者の沼畑直樹さんに本に込める想いを聞いた。

目ざといかたはチェック済みかもしれませんが、「ぼくモノ」をリリースしたミニマル&イズムさんから、今月、2015年11月21日に新たなミニマリスト本が世に送り出されます。 本のタイトルは、ずばり「最小限…

2015年10月21日

「4次元ポケットが実用化されたら、断捨離を辞めますか?」に答えてみた!

先日、まだモノなんか捨ててるの?さんがこんな記事があげてらっしゃいました。 【悲報】イケダハヤト氏、既にミニマリストを卒業していた! – まだモノなんか捨ててるの? まだ○○してるの?で煽…

2015年9月10日

「Kindleのまとめサイトでどうにかこうにか1000日間生計をたてた話」を読んだので、感想レビューがてら積み本問題を考える。

kindle系の情報まとめサイトとしては大手のきんどうさんが出されている「Kindleのまとめサイトでどうにかこうにか1000日間生計をたてた話」を読みました。 面白い本でした。文字媒体を評してこう言…

2015年8月14日

やってみた!「死ぬまでに読むべき小説1000冊」で実際に読んだ本たち

かくれんぼ戦略さんが「死ぬまでに読むべき小説1000冊の中で、実際に読んだことがある20冊」という面白い記事を書いてらっしゃいました。英ガーディアン紙が選ぶ「死ぬまでに読むべき小説1000冊」の中に、…

Posts pagination

1 2 3 次へ »
Powered by WordPress | Theme: Write by Themegraphy