下記記事でも書きましたが、八月の半ばに、引越しをしました。
引越しすることになったのでご紹介!転居の経緯とか物件スペックとか – 物を捨てきれないなりにミニマリスト目指す。
五年ほど住んでいた賃貸を解約し、引っ越すことになりました。 まだ引っ越し前ですが …
引っ越ししました!ミニマリスト志向者二名を運ぶには2tトラックで足りるらしい話 – 物を捨てきれないなりにミニマリスト目指す。
先週、引っ越しをしました。 新居のスペックについては「引っ越しすることになったの …
引っ越し先は不動産斡旋会社を使って見つけた東京都内の賃貸物件です。引っ越し後、一カ月ちょっとが経ったので、実際に住んでみてどうだったのか、今の物件についてレポしてみたいと思います。
めちゃめちゃ閑静な住宅街
雀が逃げない
内見した時から、のどかな町だなーと思っていましたが、いざ住んでみるとめちゃめちゃ閑静な住宅街でした。夜になると辺りは真っ暗になり、人気がぱっと途絶えます。野良なのか飼われているのか、やたら猫が多いです。人馴れしていて近寄っても逃げません。あと、雀も逃げません。すごい平和。
これが下町のポテンシャルか…
東京は、一歩都心を離れると下町だよーという話をよく聞くのですが、まさにそんなかんじでした。路地も区画整理される前の道がそのまま残っているようで、THE 下町といったかんじです。
都心へのアクセスの良さはすごい
以前は東京近郊に住んでいたのですが、その時に比べて都心部へのアクセスがやはり段違いです。家を出て一時間せずに会社に着けるというのはいいものですね。
自転車の方が効率がいいけど、今のところ歩いている
家から最寄り駅までの往復は、現在、徒歩でまかなっています。月々の駐輪代と時短の価値を計算したら、ぎりぎり自転車の方が効率的なのですが、そこまであくせくせずとも十分時間短縮になっているので、今のところ歩いています。基礎体力を少し上げたいなーという事情もありました。
最終的に電車がいらなくなる未来も
もうすぐ勤務先がオフィス移転するので、そうすると更に通勤時間が短くなります。がんばれば、自転車で通勤も不可能ではなさそうな距離です(10km未満)。自分がそこまで根性出せるかはちょっと不明ですが、夢が広がります。
急行が止まらないのが難点
これがちょっと誤算でした。都心まで劇的に近くなったのですが、今の賃貸住宅の最寄り駅は、急行が止まらないんですね。なので、ちょっと本数が少なめです。上京してこのかた、通勤に使う路線で十分以上待つシーンなんて初めてでした。賃貸契約を結ぶ前に、もっと調べておけばよかったなーと反省です。
まあ、とはいえ、電車の本数が少ないなら少ないで、タイミングを合わせればいい話なので、実際にはそれほど困っているわけではありません。定時で退社すると七分後の電車にぎりぎり間に合うので、引っ越し後、もともとほとんどなかった残業時間が更に減ったのは、よかったなーと思います。
20アンペアだった
これもいざ契約するまで気づかなかったのですが、物件のアンペア数が20アンペアでした。
エアコン回しっぱなしでも、意外に大丈夫
今まで30アンペア、40アンペアの賃貸に住んだ経験はあるのですが、20は初めてです。どうなるのかなーブレイカー落ちたりするのかなーと思いながら最初の数週間をおそるおそる過ごしましたが、結局一度も落ちるような局面はありませんでした。現在、新居ではエアコンを24時間つけっぱなしにしているのですが、その状態で洗濯機を回しても特に問題ありませんでした。
でも、二台回しはきつい気がするので、結局30アンペアに
ただ、今エアコンは一台しかないのですが、ルームメイトと相談した結果、各部屋につけることになりそうです。そうすると、さすがに20アンペアでは足りない気がするので、結局30に上げようと思っています。
エアコンの力は偉大
上述しましたが、今度の賃貸では、入居時点で部屋に一台エアコンがついています。現在は、このエアコンを24時間常にフル稼働させています。
24時間フル稼働でも電気代がほとんど変わらない
今まで物件にエアコンがついているいないに関わらず、ほぼ扇風機だけでまかなってきたのですが、いざエアコンを回しっぱなしにしてみると、快適さに驚きます。月の電気代が心配でしたが、以前住んでいたところとほぼ変わらず、安心しました(多分、自分が冷蔵庫や電子レンジを断捨離したせいだと思います)。
でも、一台で2DK全域のフォローは厳しかった
ただ、エアコン一台だけだと、2DKの間取りを十分に冷暖房できませんでした。結構色々工夫してみたのですが。筆者はルームシェアをしているので、ルームメイトとの間に極端な待遇の差があるのは望ましくありません。話し合った結果、やっぱり二台目のエアコンをつけようという話になりました。
バランス釜の着火が電気式で地味に便利
前回の物件も今回の物件も、お風呂はバランス釜でした。不動産会社に聞くと、これを猛烈に嫌がる住居者もいらっしゃるという話でしたが、幸いなことに筆者とルームメイトはこの辺に特にこだわりのない人でした。
ルームシェアに限らず、良い物件に巡り合う上で、バランス釜を選択肢に入れると、ぐっと選べる物件の数が増えるので、オススメです。
カチカチがいらないよ…!
バランス釜と聞いていたので、てっきりよくあるハンドルを回してカチカチと火花を散らすタイプだと思っていたのですが(漫画「ばらかもん」に登場したような奴)、実際にはなんと電池式でした。ガスレンジのように、つまみを回すと、電気の力で勝手に発火してくれます。これが地味に便利で、ルームメイトと二人密かに感動しておりました。こういうバランス釜もあるんですね。
湿気がすごい
以前までは木造住宅に住んでいましたが、今度の物件は鉄筋コンクリです。防音性能が高まると喜んでいたのですが、住んでみると、今まで無意識に木造住宅の良さを享受していたんだなーと痛感します。
つまり、すごい湿気るんです。筆者が、基本的に衣類は部屋干しする人であるというのもあるんですが。
捨てなくてよかった除湿器
木造と違って、鉄筋コンクリは壁自体に換気性能がほとんどないので、室内にたまった湿気を人工的に自力でなんとかしなければなりません。トイレと風呂は常に換気扇を回し、部屋では常に除湿器を稼働させています。引越しにあたり、捨てようと思いつつ除湿器を捨て忘れていたのですが、捨てなくてよかったです。活躍しまくりです。
意外に電波が通る
WIMAX無問題だった
鉄筋コンクリはwimaxなどの電波が入らないと脅されていたのですが、角部屋であることもあってか、意外にもしっかりとアンテナが立ってくれます。部屋の中央はちょっと怪しいですが、窓際はほぼ無問題です。
引越しするにあたって、インターネットの固定回線を解約したので、これはうれしい福音でした。
謎の収納スペースがある
これは、見ていただいた方が早いですね。こんなかんじです。(と、珍しく写真を貼る)
↑天井付近に謎の小さな扉。
↑開けると、打ちっぱなしのコンクリ空間が。
↑中を覗くと、数メートルの奥行があり、大人2~3人は収容できそう。
江戸川乱歩臭のする謎スペース
ダイニングキッチンの天井にほど近い位置に謎の扉があります。開けてみると、むき出しのコンクリートが数メートル続いていて、何を収納させたいスペースなのかいまいち謎です。これが江戸川乱歩の小説なら、確実に「開けたら、いつの間にか身元不明の死体が」みたいなシチュエーションに使われそうな小道具です。ミステリ好きなので、ちょっとときめいてしまいました。
いったい何のための収納なんでしょうね。何かこういう収納、経験あるかたいらっしゃいませんか? もしご存知だったら、教えていただけるとありがたいです。
使い道思いつかず、放置
この収納は、今現在何にも使っていません。基本的に、共有スペースにはほとんど物を置かないようにしているので、使っていないのは他の収納についても一緒なのですが。この謎の収納スペースは活用法を思いつかないので、きっと最後まで使われることはないでしょう。
インターフォンがない
これも転居してから気付きました。今の物件、なんとインターフォンがないのです。のぞき窓はあるのに。
ただ、実は以前の物件もインターフォンは使っていなかったので(あったけれど壊れていた)、さして問題視していません。友人が訪ねてくるとしたらスマホで連絡すれば事足りるし、その他の訪問はノックで足ります。
玄関が広い
これは今の物件が優れているというよりは、前の物件の玄関が狭すぎたという話なのですが(MAXで三足くらいしか置けない)、玄関が広いというのは、よいですね。
現在、玄関には自分の靴が二足、ルームメイトの靴が三足出してあるのですが、それでもまだスペースに余裕があります。自分は靴を二足しか持っていないので、これで全部です。ルームメイトは靴にこだわりのある人なので、こんなに玄関が広いとうれしいだろうなーと勝手にもらい喜びしております。
まとめ
住んでみて初めて遭遇する問題、予想外のうれしい福音、様々ありますが、徐々に新居での生活にも慣れてきました。トータルで見て、良い賃貸物件に当たったなという思いは、今のところ変わりません。
あとは、謎の収納スペースから乱歩奇譚ルートに突入しないことを祈るばかりです。(本当に謎)
売り上げランキング: 2,841