目指すともなく目指す?あくまで実利追求な、とあるミニマリスト的目標2015
[extoc] 前記事「「ひとまず」をキーワードに切り込む!今年のブログ目標と抱負は?」では、ブロガーとして、直近の抱負を述べさせていただきました。 「ひとまず」をキーワードに切り込む!今年のブログ目…
[extoc] 前記事「「ひとまず」をキーワードに切り込む!今年のブログ目標と抱負は?」では、ブロガーとして、直近の抱負を述べさせていただきました。 「ひとまず」をキーワードに切り込む!今年のブログ目…
2015年になりましたね。つつがなく、新年を迎えられたことにほっとしております。 記事「出す派?出さない派?僕が年賀状を書かない三つの理由。」で、年賀メールも年賀ツイートもしないと書きましたが、年賀記…
前回の記事「何が変わった?実質二週間で過ぎ去った僕の2014年」では、2014年の振り返りとして、当ブログ「物を捨てきれないなりにミニマリスト目指す。」を開設して良かった点などを三つあげさせていただき…
2014年も今日が最後ですね。光陰矢のごとしと言いますが、今年もラピッドに過ぎた一年でした。 今日は大晦日ということで、当ブログ「物を捨てきれないなりにミニマリスト目指す。」自体について振り返ってみた…
トランクひとつ、バックパックひとつ、あるいは手ぶらで生活するような極めたミニマリストなら別ですが、そうでなければ、ミニマリスト志向・シンプルライフの域にとどまる我々は、部屋に住み、家具とつきあっていか…