自転車屋に自転車を持っていって、知識=お金だということを実感した話。

[extoc]

[extoc]
ないなりです。

以前、こんな記事を書きました。

自転車のハンドルがぐらつくと思ったら、それどころではなかった話。

折り畳み自転車のねじが抜けて、ハンドルがめちゃめちゃぐらつくので、自分でねじを締めてみたという記事でした。

 

お高い自転車なので、ちゃんとメンテしてあげるべきなんでしょうけれど、その辺りの知識がさっぱりです。うまいこと直ってくれたらめっけもんくらいの気持ちで、セルフ修理してみたのですが、やっぱり駄目でした。ハンドルぐらつき解消せずです。

なので、当初のB案、自転車屋さんに持ち込むことにしました。

 

結果、直りました。

結論がお粗末なんですけれど、締めるねじを間違えていたみたいです。

 

自分が締めたねじはこちらです。

 

でも、DAHONのqixの場合、ハンドルの締め付けを制御しているねじはこちらなのだそうです。なんてこったい。(画像粗くて、すみません)

 

更に、ブレーキが緩んでいたので、それも直してもらいました。ついでに各所に油差してもらいました。ブレーキと、油差しと、ハンドルのぐらつきも込みで、お値段2500円でした。

ブレーキも油差しもハンドルのぐらつきも、知っていれば自分でできそうな作業です。特にハンドルなど、締めるねじを知っていれば一発です。知識というのは、お金を生むのだなと思った日でした。

ともあれ、これでまた自転車ライフを満喫できます。

 

(追記)

と思っていたら、今度は後輪がパンクしましたああああああ!

ないなりの自転車修理の旅は、つづく。

ないなり
マキシマリスト的気質とミニマリスト的気質の間でゆらゆら揺れながら、日々を楽しんでいる気ままな人。

反応・感想・リクエスト等お待ちしております。

Loading Facebook Comments ...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)