コンテンツへスキップ

物を捨てきれないなりに。

部屋や服や持ち物に気ままに最小限主義を取り入れる。
  • ホーム
  • プロフィール
  • ミニマリスト
  • 断捨離
  • ブログ運営・開発
  • 仕事
  • ルームシェア
  • 本
  • お問い合わせ
2015年1月9日

電書派?紙派?kindleで四コマ漫画を買ってみたら意外によかった話

[extoc] 今まで漫画は物理派だったのですが、先日、はじめてkindleストアで四コマ漫画を買ってみたら、意外によいなと感じました。というわけで、以下、kindleストアで四コマ漫画を買ってみた所…

2015年1月5日

あなたはどうだった?自分は意外にミニマリスト適性があったかもしれない話

僕は、元マキシマリストを自称しています。 ですが、いざブログを始めて、周囲のブログを見て回りますと「あれ、これなら(マキシマリスト時代の)僕のほうがミニマルなのでは?」と思う局面が多々ありました。 も…

2015年1月4日

「読む本だけを買え」それでも買ってしまうあなたに捧ぐ逆転のkindle術

以前、記事「kindle沼に疲れたら?セールとの上手なつきあいかた」において、kindle沼を題材に、kindleの月替わりセールとの上手なつき合い方についてご紹介させていただきました。 この記事は案…

2015年1月3日

なんでこんなに物が多いの!?ミニマリストがイライラせずに家族とつきあうには

帰省のシーズンが訪れると、ミニマリズム・シンプルライフに傾倒する人々は、えてしてひとつの問題に直面します。それは、帰省先の実家のマキシマムさとそこに暮らすマキシマリストたちとの間の対立です。 物に溢れ…

2015年1月2日

目指すともなく目指す?あくまで実利追求な、とあるミニマリスト的目標2015

前記事「「ひとまず」をキーワードに切り込む!今年のブログ目標と抱負は?」では、ブロガーとして、直近の抱負を述べさせていただきました。 「ひとまず」をキーワードに切り込む!今年のブログ目標と抱負は? |…

Posts pagination

« 前へ 1 … 32 33 34 … 37 次へ »
Powered by WordPress | Theme: Write by Themegraphy